よくあるご質問(FAQ)
-
Q. 探しているパブリック・コメントに関する情報を案件一覧で見つけることができません。
A.パブリック・コメント(意見公募手続等及びその他の意見募集)のコーナーには、
の3種類のページがあります。
案件一覧の画面で、タブで表示切替が可能となっています。 -
Q. パブリック・コメントの意見提出方法(提出先を含む)がわかりません。
A.パブリック・コメントに対する意見の提出方法は、案件ごとに個別に定められています。
意見募集案件詳細画面の「意見募集要領」で提出方法を確認できます。 -
Q. 関連ファイルのPDFファイルを開けません。
A.PDFファイルを閲覧するには、ご利用のパソコンにAdobe Reader(無料ソフトウェア)をインストールしておく必要があります。
既にインストールしているにも関わらず、ファイルを開くことができない場合は、ブラウザのインターネット一時ファイルの削除を試みてください。
なお、インターネット一時ファイルの削除を行っても改善が見られない場合は、最新版のAdobe Readerに更新したうえで、再度、閲覧をお試しください。
Adobe Readerの入手、更新情報については、以下のAdobe社ホームページ内の関連サイトをご確認ください。 -
Q. [意見入力へ]ボタンをクリックしても画面が切り替わりません。
A.お使いのブラウザ等のポップアップブロック設定が有効になっている可能性があります。
以下に示す手順を参考に、ポップアップブロック機能の解除を行ってください。なお、意見入力に際しては、事前に意見募集要領(提出先を含む)の全部を確認する必要があります。
-
Q. 意見入力ページを開いてから[内容を確認]ボタンをクリックするまでに制限時間はありますか。
A.パブリック・コメント意見入力画面は、120分程度開いたままにしていると[内容を確認]ボタンをクリックした際に接続がタイムアウトになります。
その場合は再度一から入力のやり直しが必要となるため、意見提出の際にはあらかじめパソコンのメモ帳等に意見を記入しそれを、パブリック・コメント意見入力ページの「提出意見」欄に貼り付けすることをお勧めします。 -
Q. 意見提出フォームから送信後に表示される「受付番号」は、何を表しているのですか。提出された意見の数ですか。
A.意見提出フォームから送信後に表示される「受付番号」は、システム上の整理のために機械的に付番された番号であり特定の案件に対する意見の総数を表したものではありません。
-
Q. パブリック・コメントの内容については、どこに問合せればよいですか。
A.パブリック・コメントに関する不明点については、該当するパブリック・コメントの意見募集を行っている所管部局に直接お問合せください。
なお、各案件の所管部局は、意見募集案件詳細画面の「問合せ先(所管省庁・部局名等)」となります。 -
Q. 提出した意見の内容を訂正したいのですが、どうすれば訂正できますか。
A.意見提出送信後に表示された受付番号を記載した上で、再度意見を提出してください。
-
Q. 表示されていた住所等入力欄を空欄にしたまま意見を提出したのですが、パブリック・コメントに対する提出意見としての扱いを受けることができますか。
A.住所、氏名、電話番号、メールアドレスは任意での入力になります。空欄のままでも提出意見として取扱われる場合がありますが、具体的には、意見募集要項等の記載をご確認ください。
-
Q. 意見をWord等の電子ファイル形式で提出することはできますか。
A.電子ファイル形式での意見提出を許可している意見公募案件については、意見をWord等の電子ファイル形式で提出することができます。
-
Q. 「The requested URL was rejected.」といったメッセージが表示されます。
A.「Your support ID is: *******************」といったメッセージが表示されている場合は、*部分をお控えのうえ、e-Gov利用者サポートデスクまでお問合せいただきますようお願いします。
-
Q. 意見入力内容が制限文字数におさまらないのですが、どうすれば良いでしょうか。
A.複数回に分割するか、電子ファイルによる意見提出を行ってください。
分割で提出する際には、初回の意見提出送信後に表示された受付番号の続きであることを記載した上で、再度、意見提出を行ってください。